- 2017年3月 2日 16:13
皆様、こんにちは!
朝起きると、寝違えることはございませんか?
首が痛く、直接手でマッサージをしてしまいがちですが、
マッサージしてしまうとかえって症状が悪化することがあるそうです。
寝違えの原因は首ではなく、脇にあるそうです。
脇の内側を通る腋窩神経(えきかしんけい)が圧迫されて起こる現象が
寝違えなんだそうです。
この神経が、血行不良などでしびれると痛みが発生するでそす。
予防方法としては、普段からの姿勢に気を付けたり、
自分に合う枕を使って眠ることなどが必要なんだそうです。
しっかりと予防したいですね^^
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
Facebook はこちら
Instagram はこちら
App はこちら
- Newer: ひな祭りの縁起がこめられた食べ物とは?ーちらし寿司
- Older: ひな祭りの縁起がこめられた食べ物とは?ーひなあられ
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://www.arrows-home.co.jp/arrows-home.sakura.ne.jp/mt-tb.cgi/793
- Listed below are links to weblogs that reference
- 寝違える原因 from 社長の杜 | アローズホーム