皆様、こんにちは!
本日は関東地方各地で雪が降りましたね。
空から降ってくる降水現象にはいくつか種類があり、
雪、みぞれ、あられ などの違いはご存知でしょうか?
雪:氷の結晶
みぞれ:雨と雪が混じったもの、とけかかって降る雪
あられ:直径5?未満の氷の粒
だそうです。
雪は大気中の水蒸気が凍って、
地上に落ちてくる際に雪の結晶がそのまま落ちますが、
あられの場合は雲から落下する氷の粒という違いがあるそうです。

明日からまた元の天気になるそうですが
今夜も冷えるので温かくしてお過ごしください♪
○●○●○●○●○●○●○●
Facebook はこちら
Instagram はこちら
App はこちら