皆様、こんにちは!
ものが多く、あふれていませんか?
なかなか断捨離の決意が出来ないときは、
やはり期間や基準を決めて手放すのが良いそうです。
【服やバッグ】 → 過去1年間出番がなかったら手放す
持っていれば使う日が来るかもしれませんが、
手放しても困ることはほぼないはず。
また、ダメージが出ているもの、サイズが合わなくなったもの、
流行から外れてしまったものも実用的ではないので手放して良いそうです。
【食器】 → 似たようなもの、デザインが違くとも用途が同じものを手放す
捨てるのはもったいないと思ったら、知り合いにあげたりバザーに出すなど
「譲る」ことを考えると良いかもしれません。
【本】 → 1度読んだきりで手を付けていないものは手放す
読んでいる途中の本、買ったけど読んでいない本も
興味がもう薄れているという事なので手放してOK。
張り切りすぎたり、誤って必要なものも一緒に処分してしまわないよう、
十分お気をつけてください♪