こんにちは!
ファイナンシャルプランナーで
整理収納アドバイザーでもある染矢です。
今回は「増え続けるモノ」と「収納」
についてお話ししますね。
皆さんはこんな経験ありませんか?
/
収納はたくさんあるはずなのに
どこに何を置いたか分からなくなってしまう…。
\
各部屋に収納スペースを設けた結果
かえってどこに何があるか分からなくなり
必要な時にモノを探し回る羽目に陥る…
数年前は、うちもそうでした(-_-;)
無駄な収納が生む負のスパイラル
収納を増やし過ぎると
結局どこに何があるのか分からず
新しいものを買ってしまいさらにモノが増えるという
悪循環が生まれます。
ここから抜け出すためには
正しい収納の考え方を知る必要があります。
収納の正しい考え方
収納を床面積で判断してしまうと
それに連動して建築コストが膨れ上がるんです。
でも
床面積を広げたところで、より多くの
モノが置けるようになるわけでもないんですよね。
「じゃあ、どうすればいいの?」
この答えはとても簡単で
収納は壁面積で考えれば良いのです。
“壁を制する者は、収納を制する”ことができます!
壁収納は一石四鳥!
家の壁の量を多くすることは
家づくりの重要ポイントでもあります。
家の壁の量を多くする=必要のない窓はなくすべき
ということになります。家の壁が多くなれば
収納として利用できる壁が増えます。
さらに、壁が多くなった分、耐震性も高くなり
断熱性も気密性も高くなるんです!
このように壁を上手く使うことができれば
建築コストを上げることなく、収納がたっぷりある家を
実現できます。同時に、耐震性にも省エネ性にも
優れた家をつくることができることになります!
スッキリ収納のポイント
重要なのは「収納の多さ」ではなく「管理しやすさ」です。
ファミリークローゼットを取り入れたり
食事に使うものはパントリー
外で使うものは土間収納といったように
家族全員がどこに何があるのか分かりやすい収納を心がけることが大切なんですね。
「実際の壁収納の良さを見てみたい」
と思われた方は、ぜひ弊社のモデルハウスをご覧にいらしてください。
一石四鳥の理由やメリットだけではなく
物事にはデメリットも対でありますので
その部分もしっかり本音をお伝えいたします。
強引な営業は一切いたませんのでご安心くださいね。
弊社の注文住宅では
お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた
使いやすくて管理しやすい収納や効率的な家事動線の設計をご提案していおります。
「収納」や「設計」以外にも
「土地さがし」「資金計画」「補助金制度」など
家づくりの疑問にもお答えしております。
↓↓ご相談のご予約は下のボタンから↓↓
それではまた!
アローズホームのSNSはこちら!
当社では、
実は3つのInstagramアカウントを運営し
様々な情報を発信しております。
1. D’s style
https://www.instagram.com/ds_style_tokyo/
オシャレでかっこいい 施工事例を中心
2. アローズホーム
https://www.instagram.com/arrows_home/
より具体的な施工事例やお金に関わる情報
3. 染矢建設
https://www.instagram.com/someyakensetsu/
イベントやスタッフの活躍など投稿
それぞれのアカウントで
異なるコンテンツを発信しております。
時折、弊社スタッフや協力会社さまも登場しますので
お楽しみいただける内容となっております。
フォローいただけると励みになりますので
ぜひよろしくお願いいたします!