社長ブログ

タイパ最強!ファミクロの選び方

2024.10.22 カテゴリー:収納の話し, 暮らし, 家づくり, 間取りや設備の話

こんにちは!
染矢建設染矢です。

先日、『断捨離』をしていたら
想像以上の自宅のモノの多さに
驚きを感じました。

譲ったり、捨てたりし
だいぶ身軽になりました(;^_^A


今回は
ファミリークローゼット」の選び方
についてご紹介ししますね。

家族全員の衣類やバッグを
一箇所にまとめて管理できる
ファミリークローゼット!

通称『ファミクロ』は
収納の新しいスタイルとして
スタンダードになりつつありますね。

ファミクロさえあれば
朝の準備帰宅動線もスムーズになり
家族みんなの快適さが
バツグンに良くなるんです。

↑オープンスタイルのファミクロ

ファミクロには
いろいろなタイプがあります。

ウォークインタイプ
1つの出入口で中に入って
たっぷり収納できるシンプルなデザイン。

一方
ウォークスルータイプ
複数の出入口があり
家中をつなぐように設置できるので
効率がさらにアップしますね。

↑ウォークインタイプ

↑洗面脱衣室やバルコニーに
直接アクセスできるウォークスルータイプ

■ファミクロの良いところ

①家事と生活動線がスムーズに
ファミクロを洗面脱衣室や
バルコニーの近くに設置すれば
洗濯から収納までの流れが
一連の動作無駄なく完結できます。

重い衣類を持って
行ったり来たりがなくなり
家事3ランクくらいになりますよ!

②各部屋を広々と使える
家族の衣類や小物を
ファミクロに集約することで
各個室スペースにゆとりが生まれるので
インテリアの選択肢も増えて
より自由にコーディネートを楽しめるんです。

③ユニークなデザインを楽しめる
来客から見えにくい場所なので
クローゼットには普段選ばないような
大胆な壁紙やデザインを試して
自分だけの隠れ家のような空間に
仕上げることも可能です!

■考えておきたいポイント

①スペースの確保
ファミリークローゼットを作るには
広めのスペースが必要です。

確保のために他の部屋が
狭くなることもあるので
全体のバランスを考えることが重要です。

②朝のラッシュ時に混雑しやすい
家族が多いと、特にの時間帯は
クローゼット内が混み合うことも。

ご家族構成によっては
ウォークスルータイプを選んで
ストレスなく使える工夫にします。

③プライバシーの問題
家族で共有するスペースですが
思春期のお子さんがいる場合には
気を使ってあげる必要があるかもしれませんね。

家族の生活スタイル
収納ボリュームに応じて
ファミリークローゼットを
どのように設計するかは様々です。

「どこに置くと正解?」
「どのくらいの広さがベスト?」

ご家族によって最適解は変わります。

もしどんなファミクロが良いか
家づくりにおいて不安なことや
疑問があれば
ぜひモデルハウスで実際に仕様を見ながら
ご相談、解決させていただきたいと考えています。

これまでに517のご家族に
理想の家」をご提供してきましたので
お力になれる自信はあります!

↓↓ご相談のご予約は下のボタンから↓↓

それではまた!

アローズホームのSNSはこちら!

当社では、
実は3つのInstagramアカウントを運営し
様々な情報を発信しております。

1. D’s style 
https://www.instagram.com/ds_style_tokyo/
オシャレでかっこいい 施工事例を中心

2. アローズホーム
https://www.instagram.com/arrows_home/
より具体的な施工事例やお金に関わる情報

3. 染矢建設
https://www.instagram.com/someyakensetsu/
イベントやスタッフの活躍など投稿

それぞれのアカウントで
異なるコンテンツを発信しております。

時折、弊社スタッフや協力会社さまも登場しますので
お楽しみいただける内容となっております。

フォローいただけると励みになりますので
ぜひよろしくお願いいたします!