こんにちは!
染矢建設の染矢です。
東村山駅前の桜も満開で
事務所の窓から見える桜に
日本の美しさを感じております(*’▽’)
さて
家づくりのご相談で多くの方がこうおっしゃいます。
/
南向きの大きな窓で、自然光がたっぷり入るリビングにしたい!
\
でも実は…
「南向きの大きな窓」って
少し前までの常識なんです。
私たちがご提案している住まいは
シンプルな四角形の外観が特徴。
一見すると
窓が少なく見えるかもしれませんが
ご安心ください!
実際に中へ入ると
驚くほど明るくて快適な空間が広がっています。
今回はその秘密を
少しだけご紹介しますね!
① 光あふれる家の秘密とは?
私たちの家づくりでは
「空」から光を取り込む工夫を大切にしています。
たとえば
中庭を中心にした「光のポケット」を
配置することで、どの方角の敷地でも
室内全体が明るく風通しの良い空間に。
実は、天井からの採光は壁の窓よりも
約3倍効率が良いと言われており
外に大きな窓がなくても
家中を明るく保つことができるんです。
② プライバシーと安心も両立
窓の配置を工夫することで
外からの視線をカットすることにも繋がりますね!
道路や人通りを気にすることなく
カーテンを閉めずに過ごせるので
室内がより開放的に感じられるんです。
また、外から見えにくい設計は
防犯面でも大きなメリットですよね。
このご時世、
安心して暮らせる空間が広がります。
③「大きな窓」の理想と現実
「南向きの大きな窓=理想的」
と思われがちですが…
実際には、日差しが強すぎて
カーテンを閉めっぱなしにしている
ご家庭も少なくありません(´;ω;`)ウッ…
さらに、リビングには光が届いても
他の部屋は暗いまま…なんてことも。
私たちは
家全体に自然光が行き渡る設計と
無駄を省いた賢い家づくりを大切にしています。
シンプルで、20年後も後悔しない家へ
必要なものだけを残した
シンプルで美しい住まいは、
見た目の良さだけでなく
「使いやすさ」や「維持のしやすさ」まで
しっかり考えています。
これまでの常識にとらわれず
20年後も「この家にしてよかった」と思える。
そんな暮らしを
私たちと一緒に考えてみませんか?
間取り・予算・土地探しなど
家づくりにはたくさんの知識が必要ですよね。
ご不安な点があれば
どうぞお気軽にご相談くださいね(^^♪
強引な営業はいたしませんので
ご安心くださいませ😊
▼無料のご相談は下のボタンから▼
暮らしのアイデアや施工事例など
Instagramで日々発信中✨
ぜひフォローして
あなたの理想の住まいを見つけてください♪
それでは、また!