こんにちは!
染矢建設の染矢忠彦です。
弊社の駅前事務所前の
桜並木は満開を迎えています!
昨日は風が吹いていたので
花びらがたくさん舞っていて
とっても幻想的でした( *´艸`)
桜が咲くと、どうしてこんなに
ウキウキした気分になるんでしょうね。
さて、桜のシーズンと言えば
新社会人や学生の新生活に向けた
引越しシーズンでもありますよね。
子供の引越しで大掃除に苦戦する
親御さんも多いのではないでしょうか?
自分は掃除が大好きなので
子供たちが出しっぱなしにしているものや
目に付いた不要そうなものは
どんどん捨ててしまいます。
もちろん家族からは
大ブーイングを浴びますが…(-_-;)
必要な物だけあれば良いわけですし
常にスッキリ片付いた場所で
暮らしたいだけなんですけどね。
皆様のお家はいかがですか?
ものが多く、溢れてはいませんか?
というわけで今回は
「断捨離」について調べてみました!
まず、基本として
なかなか断捨離の決意ができないときは
やはり「期間」や「基準」を決めて
手放すのが良いそうです。
【服やバッグ】
→ 過去1年間、出番がなかったものは手放す
いつか使う日が来るかもしれませんが
そのいつかは来ないかもしれません。
過去1年間、出番が無かった服やバッグは
手放しても困ることは、ほぼ無いはずです。
※もちろん冠婚葬祭用の
スーツやバッグは例外ですからね。
また、ダメージが出ているもの
サイズが合わなくなったもの
流行から外れてしまったものも
実用的ではないので、手放して良いそうです。
【食器】
→ 似たようなもの、デザインが違っても
用途が同じものは手放す
捨てるのはもったいないと思ったら
フリマサイトに出品したり
人に譲ったりするのがオススメです。
【本】
→ 1度読んだきりで
読み返してもいないものは手放す
読んでいる途中の本や
買ったけど読んでいない本は
興味がもう薄れているという事なので
手放してOK。
いかがでしたか?
「期間」と「基準」を設けることが
断捨離のハードルを下げるコツなんですね!
とはいえ、気合いを入れ過ぎて
必要なものまで捨ててしまわないよう
お気をつけくださいね(・ω・)ノ