社長ブログ

タマゴってすごいんです!

2022.04.08 カテゴリー:暮らし, ブログ

こんにちは!
染矢建設の染矢忠彦です。

先週は桜が満開になったと思ったら
雨続き&急な冷え込みで驚きでしたが
今週は暖かな日が多いですね!

暑いぐらいの日もあったりで
体調管理が難しすぎます。
皆様もお気をつけくださいね!


さて、今回は
私の趣味の話です。

私の趣味は「筋トレ」ですが
トレーニングに限らず
もっと広い意味で
「カラダづくり」が趣味なんです。

トレーニングをすることで
体力や筋肉をつけるというのも
もちろん楽しいのですが
食べ物を計算して食べて
体組成計で予想通りの数字が出た時の
達成感がたまらないんです!

「自分でカラダを作ってる感」
っていうんですかね?( *´艸`)

昨今の筋トレブームで
「鶏の胸肉」「ブロッコリー」が良い
というのは有名ですよね。

でも!今日は「玉子」の話をします!
なぜなら、私が「玉子好き」だからです( *´艸`)

玉子には必須アミノ酸の
必要量を満たす良質なタンパク質が
豊富に含まれています
「玉子の白身はタンパク質が豊富」
これもよく耳にする情報だと思います。

タンパク質を構成する
20種類のアミノ酸のうち
9つは「必須アミノ酸」と呼ばれ
これらは体内では合成できないため
食べ物から摂取するしかありません

マッスル系の動画を観ていると
玉子の白身はタンパク質が豊富だけど
黄身はコレステロール値が高いからと
白身のみを摂取するなんて話も耳にします。

でも、黄身にはコレステロールだけじゃなく
大事な栄養素も豊富に含まれているんです!

玉子の黄身には
「鉄分」や「カルシウム」が
豊富に含まれていて
鉄分はホウレンソウの約2倍
カルシウムは牛乳の1.5倍なのだそうです。

さらに注目すべきな黄身の栄養素が
「リン脂質」です。
リン脂質は脳や細胞膜、神経組織をつくる
欠かすことのできない成分です。
大豆やレバーなどにも含まれていますが
黄身に含まれるリン脂質の量は
大豆の約3倍なのだそうです。

疲労回復を助ける「ビタミンB群」
目や粘膜を健康に保つ「ビタミンA」
強い骨づくりに役立つ「ビタミンD」
黄身はこれらも多く含んでいます

玉子はやっぱり白身も黄身も
全部食べた方が良い!
というのが私の結論です(#^^#)

自分は「ゆでたまご」が大好きで
大量につくっておいて
おやつのように食べています!

カンタンでおいしい「卵かけごはん」は
ごはんに足りない栄養素を
卵がしっかり補っている
素晴らしいメニューだそうですよ!

体調を崩しやすい季節の変わり目です。
栄養豊富な玉子を食べて
体調管理に役立ててくださいね!

アローズホームのSNSはこちら!