社長ブログ

電気代にビビる季節です(-_-;)

2022.01.14 カテゴリー:暮らし, ブログ

こんにちは!
染矢建設の染矢忠彦です。

寒さが厳しい毎日ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

コロナウイルスも怖いですが
冬に猛威を振るうインフルエンザも
注意しなければいけません。

手洗い、うがいはもちろん
規則正しい生活を心がけて
厳しい冬を乗り越えましょうね。


さて、暑い季節にも寒い季節にも
大活躍するのがエアコンですね。

エアコンが活躍する季節に
心配なことといえば「電気代」です。
私は真夏も真冬も
思いっきりビビってます(-_-;)

高額な請求金額を見て愕然!Σ(゚Д゚;)!
きっと誰もが1度や2度は
経験しているのではないでしょうか

少しでも電気代を節約するために
エアコンの運転設定を弱にしたり
ちょっとした外出でも
こまめに電源を切ったりはしていませんか?

実はそれ…
全く効果ナシなんです。
効果ナシどころか逆効果で…(ノД`)・゜・。

なぜなら、エアコンは
室内の温度が設定温度になるまでは
最大運転をするからです。

設定温度になった後は
送風運転や弱運転で設定温度を保ちます。

せっかく設定温度になったのに
こまめに電源を切ってしまうと
また最大運転からやり直しとなり
電気代アップの原因となってしまうのです。

初めから弱運転で稼働させるのも
設定温度になるまでの時間が長くなり
逆に電気代アップになってしまうので注意!

ですから
エアコンは自動運転で稼働して
ちょっとした外出であれば
つけっぱなしにしておいた方が
電気代の負担は軽くなるのだそうです。

エアコンフィルターが汚れていると
効率よく運転ができませんので
フィルター掃除も忘れずに

あと、エアコンは一般的に
壁の上部に設置しますよね。

暖かい空気は上部に
冷たい空気は下部に集まるので
エアコン本体の温度感知センサーが
正しい室温を感知できるよう
サーキュレーターなどを用いて
室内の空気を循環させるのも
運転効率を上げるのに役立ちます

設定温度までの時間を短くする
これがポイントです!

エアコンフィルターを清潔に保つ
自動運転
空気を循環させる

エアコンの電気代節約は
この3つがポイントです。
ぜひお役立てくださいませ!

それではまた!

アローズホームのSNSはこちら!